さわやか次郎の「生活巧者」ブログ〜50歳で引退〜

50歳での引退を目指し日々の生活を有意義にそして賢く生きるために実践している日常を綴ったブログ。節約・倹約・投資・小遣い稼ぎ・時間の使い方・家族との関係など

ワタシの財布の中身

ワタシの財布の中身は少し変わっているかも知れない。

 

ワタシの財布には1万円札が入っていることはほとんどない。

 

なぜなら1万円札が入っていても使うことがないから

必要性を感じない。

 

たとえば自分のお小遣いをATMから引き出すときは、

 

千円札を5枚とか、

千円札を9枚などという単位で下ろすようにしている。

 

よってワタシの財布の中身は数枚の千円札が入っている。

 

この千円札がいつまで生き残っているかが、

ワタシの中での節約のバロメータになっている。

 

ちなみに小銭も持たないようにしている。

なぜなら財布を持ち歩くときに重くなってしまうからだ。

 

やむなく釣り銭でお釣りをもらってしまった場合は、

朝の出発前までに小銭を全て貯金箱に入れてから外出する

 

いまはキャッシュレスで買い物もできるし、

小銭がなくてもストレスはそれほど感じない

 

飲み物を買いたい。

近くに自動販売機しかない場合に、

財布に千円札しか入っていないと、

お釣りが出るのも煩わしいなと思えば、

お釣りがワンサカ出てもそれでもなお飲みたい!

というとき以外は買わないから節約にも繋がる。

 

千円札は上下揃えて、

人物の頭の描かれた方から財布にしまっている。

 

頭から入れた方がお金が出て行きにくい!

との小さい頃からの母の教えだ。