さわやか次郎の「生活巧者」ブログ〜50歳で引退〜

50歳での引退を目指し日々の生活を有意義にそして賢く生きるために実践している日常を綴ったブログ。節約・倹約・投資・小遣い稼ぎ・時間の使い方・家族との関係など

金のポストの貯金箱

小銭貯金をしている。

 

といっても、

貯蓄が本来の目的ではない

 

外出先での支払いは、

極力キャッシュレス決済が可能な店で

買い物をするのだが、

 

どうしても現金で支払う必要がある場合は、

なくなく現金で払う。

 

そうすると、

どうしてもお釣りで小銭が貯まってしまう。

 

小銭が財布の中にあると、

財布が重たくなり、カバンが重たくなってしまうのが嫌で、

 

家に帰ったら、

財布に溜まった小銭を金のポストの貯金箱に入れて、

財布の中の現金をお札だけにして、

財布を軽くするのだ。

 

なぜ金のポストの貯金箱かというと、

たまたま家にあったから。

 

これ↓↓↓

 

f:id:SawayakaJiro:20201006191804p:plain



財布の中にお札しか入っていないと、

お札を使ってまた小銭が貯まるのが嫌なので、

ふと自動販売機などで飲み物でも買おうと思っても、

小銭が増えるからやめておこうと、

抑止力にもなる。

 

金のポストに貯まった貯金箱は、

成果主義を採用している子供への日々のお小遣いの

支払いに充てたり、

何かと細々とした支払いが発生した際に

貯金箱から取り出したりして、

活用している。

 

貯金目的ではないし、

貯金箱自体もそれほど大きなものではないので、

必要の都度取り出していかないと、

直ぐに満杯になってしまう。

 

貯金箱の底から簡単に取り出せるので、

親がいない間に子どもたちが勝手に取り出して、

ジュースやおやつを買っているかも知れない。

 

なので貯金箱には、

防犯カメラ作動中というテプラを貼ってある。

 

当然子どもたちは本当にカメラが設置されていないことはわかっているので、

あとは、

子どもたちに

 

良心に従って行動しろ!

 

と付け加えてある。