さわやか次郎の「生活巧者」ブログ〜50歳で引退〜

50歳での引退を目指し日々の生活を有意義にそして賢く生きるために実践している日常を綴ったブログ。節約・倹約・投資・小遣い稼ぎ・時間の使い方・家族との関係など

金のポストの貯金箱を銀行ATMで逆両替!

以前、下記ブログで紹介させていただいたが、

 

ワタシの話であるが、

ワタシは財布に小銭を入れて持ち歩きたくないので、

仮に財布に小銭が発生した場合は、

この金のポストの貯金箱に小銭を入れるようにしている。 

 

www.lifekosya.com

 

いちど貯金箱に入れた小銭は絶対に使わないということではなく、

子どもにお小遣いをあげたり、

学校関係の支払いで端数が発生した際に取り出したりして、

適宜利用している。

 

そうすると、

期間が経つにつれて、

500円玉や100円玉のような大きな小銭は出て行き、

10円玉や5円玉や1円玉のような小さな小銭ばかりが残ってくる。

 

そんな状況で

この度、貯金箱がパンパンになり、

新たな小銭が入らない状況になってしまったので、

換金したい!と思い立ちました。

 

要は逆両替です。

 

逆両替の方法として、

ネットで色々調べたところ、

手数料がかからない方法として、

口座やキャッシュカードを発行・所持済みの銀行のATMに赴き、

「預け入れ」の際に小銭を投入するやり方が一番良さそうという結論に達し、

 

早速、近所のみずほ銀行ATMへ

「キャッシュカード」と「貯金箱」を持って出かけました。

 

硬貨の「預け入れ」は、

1回あたり80~100枚との注意書きがあったため、

金のポストの貯金箱から計3回に分けて「預け入れ」を行った。

 

3回分の合計金額は3,017円となったため、

最後に「引き出し」を行い1千円札を3枚下ろし換金することができた。

 

金のポストの貯金箱の中身は空っぽになり、

なんだか気分的にもスッキリ!!

 

f:id:SawayakaJiro:20210115161634p:plain

 

 

今回の逆両替の方法の条件としては、

・対象金融機関の口座やキャッシュカードを持っていること。

・対象金融機関のATMに紙幣のほかに硬貨の入金機能が付いていること。

・常識の範囲内の硬貨の数であること。

 ※1回あたり80~100枚の硬貨 ✖ 最高でも5回程度

 

あまりにも硬貨の数が多いようであれば、

手数料は発生するが銀行の窓口で逆両替するのが賢明と思います!!!