さわやか次郎の「生活巧者」ブログ〜50歳で引退〜

50歳での引退を目指し日々の生活を有意義にそして賢く生きるために実践している日常を綴ったブログ。節約・倹約・投資・小遣い稼ぎ・時間の使い方・家族との関係など

人には4つのタイプの性格があり頑張ってもそのタイプは変えられない…。

人間の性格(タイプ)の話をしたいと思います。

ワタシは節約や株式投資なので資産形成をしたり、
早起きや運動や副業など、
様々なことを習慣として毎日ストイックに生活しています。

お金がないなら節約したり投資をしたり
時間がないなら早起きをしたり無駄な時間を削減したり、
太るのが嫌なら運動したり食事を制限したり

と目の前に課題があるなら
その課題を改善する方向に向かって行動すれば良い
と思うような性格です。

 

でもこの性格、
みんながみんなそういうタイプの人間ばかりかというと
そうではない、ということ思っていて、

誰もがそう思っていたとしてもできなかったり、
そもそもそんなことすら思わない、

というタイプの人もいると思っています。


身近な例として、
ワタシの妻がワタシとは真逆のタイプの性格で、

お金を貯めたい、
時間がない、
痩せたい、

とワタシと同じような願望を言葉には出すのですが、

であれば、
その叶えたい課題に対して頑張る習慣をつくるように
促したところで、

まったく響きません。


ワタシは、
妻の叶えたい願望を強く受け止めるのですが、
当の本人はそれほど叶えたいとは思っておらず、
ただつぶやき程度に発言しているだけなのかも知れません。


例えば、
妻とワタシはフィットネスクラブの会員になっており、

ワタシは忙しい合間をぬって、
週4回以上は通うようにしています。

平日出社の日は日中も夜も行けないので、
早起きをしてでも通ったりという対策をとって
通うようにしています。

でも妻の方はなかなか習慣化できません。
ある週は週5回以上通っていたかと思ったら、
リズムが崩れてしまったらパタリと行かなくなったりします。

一方でワタシが誘うと一緒に行くと言います。
でもワタシが行かない日は自ら自発的に予定を立てて行くことはしません。

買い物の例もあります。
カーテンがぼろぼろになったので(それほどぼろぼろでもないんですが…)、
新しいカーテンがほしいと言われ、

急に言われても、
家計簿を管理しているワタシにとっては、
急な出費はどこから予算をねん出するかを考える必要があるため、
即決できず一旦は濁します。

その間、
ケチ!だの、
働いているのにカーテンする買えない!だの、
非生産的なプレゼンが始まるわけですが、

その後に、
ワタシはカーテンの予算の捻出先を検討し、
このくらいの予算だったら買えるかなと妻に伝えます。

じゃあニトリなりネットなりで、
買いたいものを探しておいて妻にお願いするのですが、

一向にアクションを起こしません。

カーテン買わないの?
予算なくなっちゃうよ!と言っても動きません。

そして忘れたことにまた、
カーテンがほしいと始まります。
既にねん出した予算はもう他で使ってしまっているため、
ありません。

そして、
ケチ!だの、
働いているのにカーテンする買えない!だの、
非生産的なプレゼンの無限ループが始まります...。


お金、幸せ、ライフワークをテーマとした作家の
本田健」さんはYoutube動画で、

性格の4つのタイプの分類について、
紹介がありました。

f:id:SawayakaJiro:20240221193614j:image

①ポジティブ自立
②ネガティブ自立
③ポジティブ依存
④ネガティブ依存

この4タイプで行くと、
ワタシは間違いなく①ポジティブ自立だろうな、
そして妻は③ポジティブ依存か?

本田健」さんはこの動画内で、
各タイプはそれぞれ持って生まれた性格であり、
③の人を①にしたりすることはできないと言っています。

また相手との組み合わせによって決まることもあると。

また結婚相手としては、
タイプが違う人に惹かれて結婚するケースが多いとも言っていました。

この動画を見て、

③ポジティブ依存の妻を
①ポジティブ自立に変えることはできないことが
わかったので、
その前提でこれからも共に過ごしていこうと思います。

ちなみにワタシは、
自分が①ポジティブ自立の性格で良かったなと思いますが、

たまにもの凄く疲れます…。