さわやか次郎の「生活巧者」ブログ〜50歳で引退〜

50歳での引退を目指し日々の生活を有意義にそして賢く生きるために実践している日常を綴ったブログ。節約・倹約・投資・小遣い稼ぎ・時間の使い方・家族との関係など

投資生活始める(11)~売却原資でひとまずSPYD~

長期で運用するつもりで購入した、

 

eMAXIS SLIM 米国株式(S&P500)と楽天・バンガード・ファンド(全米株式)

 

であったが、

 

思わぬ運用益の高騰により、

 

先日思わず利益確定(売却)をしてしまった。

 

 

eMAXIS SLIM 米国株式(S&P500)

 利益額 669,448円ー600,000円 → 69,448円

 

楽天・バンガード・ファンド(全米株式)

 利益額 693,862円ー650,000円 → 43,862円

 

 

利益確定した利益額(69,448円+43,862円)については、

 

来年春に高校生となる上の子の教育資金として、

 

ワタシの家計簿の簿外に計上。

 

 

 

一方、利益額以外の売却原資(もともとの投資額面)、

 eMAXIS SLIM 米国株式(S&P500):600,000円

 楽天・バンガード・ファンド(全米株式):650,000円

 

計125万円については、

そのまま楽天銀行の口座へストックされた状態となっていた。

 

 

せっかく少しずつ株式投資の経験を積み上げてきているので、

 

個別株(米国高配当株)の購入にトライしよう!と思っているのだが、

 

 

ただ個別株を購入するには、

 

もう少し自分なりに勉強してからトライしたいと思っており、

 

更に投資タイミングについてもしっかり見極めたいと思っているため、

 

購入にはもうしばらく時間がかかりそう

 

しかも最初は少額での購入を見込んでいることから、

 

 

このまま125万円を銀行口座にストックさせておくのは勿体ないな。

 

 

というわけで、

 

日常の配当金生活の金額を少しでも増やしておこう!と思い、

 

既に購入済みの米国高額配当株ETFの買い増しを行った。

 

 

現在ワタシが保有する米国高額配当株ETFは、

 

VYM、HDV、SPYDのうち最も値下がり率が激しい(今後の値上がりを期待して…)

 

SPYDを、150株(約48万円)ほどを買い増し購入。

 

SPYDの予定配当利回りは6%程度で推移しているので、

 

この買い増しにより年間3万円ほどの配当金が増加となる想定。

 

 

 

残りの売却原資(額面)(125万円ー48万円)については、

 

個別株(米国高配当株)を購入すべく、

 

勉強と投資タイミングを計ってトライしていく予定。

 

いつになるか・・・。