さわやか次郎の「生活巧者」ブログ〜50歳で引退〜

50歳での引退を目指し日々の生活を有意義にそして賢く生きるために実践している日常を綴ったブログ。節約・倹約・投資・小遣い稼ぎ・時間の使い方・家族との関係など

テクノロジーを活用して快適に過ごす(買い物編)

例えば、
昨年の年末に
ワガ家で数年間使用していた
ハロゲンヒーターのストーブが壊れたので、
新しいものを購入しました。


使い勝手も良かったので、
前回と同じメーカーのハロゲンヒーター
アマゾンで5000円也をポチ!

翌日には無事届きました。


数日後、
妻が家電量販店に行く機会があって、

同じものが、
「4500円で売っていた!」
と残念がって報告してきました。


どう思いますか?


ワタシは決して失敗したとは思いません。

 

なぜなら、
たしかに500円高いかもしれないが、
購入の手間を考えると、
わざわざ家電量販店に出向くまでもなく、
スマホで検索してポチ!
この操作だけで購入が完了し、
さらに翌日には配送業者が家まで届けてくれるからです。

 

こんな楽で便利なサービスはありません。

 

仮に家電量販店で4500円で買ったとして、
そこに出向くまでの労力、時間、交通費などを考えると、
500円の差額なんてあっという間に埋まります。


ワタシは元来の人混み嫌いです。

ましては年末の繁忙期に家電量販店に出向いて、
ハロゲンヒーターだけを買いに行くモチベーションは
絶対に湧きません。

 

一方で、
今の時代、
スマホ一つで簡単に色々なものが購入でき、
そして家まで届けてくれます。

 

この快適さ!

 

そんなの今の時代当たり前!

 

と思うかもしれませんが、
決してそんなことはありません。

 

ワタシの両親なんかは、
こんな難しいことは決してできません。

 

なのでワタシの両親は、
何か必要なものがあれば全て店舗まで出向いて
買いに行かなければなりません。

 

まあ学ぼうとしない両親の問題でもありますが、

 

ただ、
ここにテクノロジーを使えるものと、
使えないものの格差が生まれています。

 

今後ますますそういう世の中になっていくと思います。

 

よってテクノロジーは積極的に学んでいかなければいけません。


テクノロジーを有効活用し、

今回の例で言うと、
ワタシの生活の中で、
「買い物をする」という時間を極力減らすことにより、

 

その分自分の自由時間を生み出す、

いかがでしょうか。