さわやか次郎の「生活巧者」ブログ〜50歳で引退〜

50歳での引退を目指し日々の生活を有意義にそして賢く生きるために実践している日常を綴ったブログ。節約・倹約・投資・小遣い稼ぎ・時間の使い方・家族との関係など

2022-01-01から1年間の記事一覧

若い世代に触れてみて「働き方のアップデート」する。

働き方のアップデート、 20年30年と長く働くほど必要性を感じる。 自分の若い頃の意識のままでは、 必ずギャップが生じる。 ワタシが20代の頃と、 そこから20年たった今。 職場環境や働く人の考え方は大きく変わった。 そこに自分の身体や意識をアッ…

ふと思う「ひらめき」を有意義なものにシフトする。

例えば、 寝る前、 トイレにいるとき、 シャワーを浴びているとき、 湯船につかっているとき、 駅まで歩いているとき 電車に乗っているとき、 人間はこんなとき、 ふと思わぬことをひらめいたりする。 そんな人間の貴重な能力、 ことワタシの場合はというと…

稼働率4.5%のマイカー(車)をこれからも所持する必要があるのだろうか!?

ワタシのマイカー(車)についてである。 息子が小学校2年生の時に、 現在の車を新車で購入し今年で9年目である。 特に大きなトラブルもなく、 少なくても13年目までは乗ろうと思っている。 で問題はその後である。 普通の家庭であれば、 次の車は何にしよ…

盲点だった!コロナ療養で生命保険の入院保険金が支給される!!!

ワガ家のコロナ感染の話である。 この冬、結局ワガ家は家族4人全員がコロナに感染した訳だが・・・。 息子を学校寮まで迎えに行ったり、 ホテルで隔離生活を送ったりと、 それなりの費用が掛かった。 政府・自治体からは10万円の特別給付金が支給されたが…

ワタシが働くのは将来に向けての借金を抱えているからだ!!!

ワガ家の資産の話である。 ワガ家が過去に妻とワタシの奨学金、 そして現在所有している車のローンの 2度借金を抱えた経験があるが、 今は全て完済し、 住宅についても依然として社宅生活をしているため、 住宅ローンがないため、 無借金家庭である。 しか…

【2022年版】育ち盛りの子ども2人抱えて年間200万円を貯蓄する!(3月期時点)

2020年3月からのコロナ自粛を機に節約生活を始め、 毎月の生活費で余った分は貯蓄や投資に回すように資産形成を始め、 2020年は年間200万円の貯蓄を達成! 2021年に至っては、息子が野球で地方の私立高校で寮生活を始め、 教育費の負担が増…

人生の収支の算盤を弾いてとっとと第2の人生へライフシフトするのである。

仕事をする目的についてである。 ワタシが仕事をする目的は、 生きていくためである。 いまはワガ子二人を育てて自立させるため。 妻とワタシの生涯の生活費を確保するためである。 もし仮にその目標が達成できるほどの資産が溜まったら、 今の仕事からはと…

3月に確定申告した医療費控除による所得税還付額の入金がされました!

ワタシの確定申告の話である。 昨年は歯の治療でインプラントを2本施術し、 医療費が嵩みました。 医療費控除により所得税を少しでも取り戻そうと、 先月、e-TAXによる確定申告を行いました。 www.lifekosya.com その確定申告による所得税の還付が、 税務署…

楽天銀行と楽天証券のマネーブリッジで普通預金の利息を受け取る!

ワガ家の普通預金の話である。 超低金利により、 大手銀行に普通預金を預けても、 スズメどころかメダカの涙にもならない受取利息ですが、 ワタシは楽天銀行と楽天証券をマネーブリッジをすることにより、 年利0.1%の金利で運用しております。 この度、 …

新年度に見る職場での建前とその建前をどう受け止めているかを考える。

新年度に入りました。 3月31日は異動で去っていくものの挨拶、 座席レイアウトの変更、 そして4月1日から新たに配属になった社員の挨拶 新体制の指導、 部長による挨拶、 新社会人の初出社、入社式 これらの行動の全てが、 人間の本来の意思ではなく、 …

転んでもただでは起きず株価低迷期にVTIの売却益を獲得しました。

ワタシの株式投資の話である。 昨年末からオミクロン株やウクライナ情勢等の影響を受けて、 米国株市場は低迷をしていたが、 株価低迷期こそ、 株式を安く購入しておき、 どこかのタイミングで株価が上がれば、 株価低迷期でも少なからず株式投資の恩恵を受…

コロナ感染を患ってしばらくおとなしくしておりました。

ワタシの話である。 3月末頃からコロナ感染を患ってしばらくおとなしくしておりました。 最初は喉の違和感から、 倦怠感、 熱が出て、 その後は咳、 4月に入り待機期間を経て、 先週あたりから日常を取り戻そうと、 取り組んでいましたが、 疲労感が取れな…

「なぜワガ子が試合に出れないのか」問題

娘の野球の遠征でこの3連休である地方都市に来ています。 この3連休の遠征先も試合が組まれて、何試合か行ったのですが、 クラブチームでは必ずつきものの、「なぜワガ子が試合に出れないのか」問題。 娘のチームは良心的で、なるべく全員を試合に出してあ…

遠征先でも普段の朝活を実践しオン/オフの波を抑制する。

娘の野球の遠征で、この3連休、ある地方都市のホテルに滞在していますが、 ワタシの性分で、休み中に仕事をため込むのは嫌なので、会社のリモートPCを持参して、 この3連休でも、毎朝PCをホテルのWiFiをお借りして起動し、メールチェックやタスクの整理を行…

娘の野球の引率で昨日からある地方都市に来ています。

娘の野球の遠征の引率のため、昨日からこの3連休にかけてある地方都市に来ています。 妻もワタシも、息子と娘の野球の遠征には積極的に引率するようにしています。 ワガ子が小学校、中学校、高校と、野球をやっている時期なんて自分の長い人生のほんとわず…

やってもやっても仕事が追いかけてくる…。

ワタシの仕事の話である。 例えば周りより1時間早く始業し、 周りが動き出す前にメールをチェックして、 周りが始業するころまでには、 未開封メールが0件の状態でスタート、 その後、 1日中必死で仕事をしているはずなのに、 夕方の終業時間には未開封メ…

これからの働き方のための社内DX メモ(備忘録用)

あらゆる働き方のニーズに合わせて、 コロナ後の会社のあり方を考えて行く。 社内DX. (1) ハブオフィス →従来の会社・事務所で仕事を行う (2) サテライトオフィス →様々な拠点で仕事ができる環境づくり (3) ホームオフィス →自宅で仕事をする。 業務内容に合…

「暇と退屈の倫理学」を考える。

暇と退屈を見つける旅である。 ヒトはなぜ働き、 なぜ忙しくするのか? 暇と退屈にうまく向き合えないから、 ヒトは忙しく働き、 本来の目的とは的を外れた行動をし、 悪事や戦争をも起こしたりする。 いま忙しく日常を過ごすワタシにとって、 たどり着きた…

ワレワレ消費者側の理解と意欲がなければサービスはなかなか浸透しない。

世の中より良いサービスが開発されても、 ワレワレ消費者側の理解と意欲がなければ、 サービスはなかなか浸透しない。 お金の送金について、 今やネット決済はQRコード決済などで、 スマホで自宅でポチッとすれば、 あっという間に完了してしまう。 ワタシは…

いただき物いただいた時にふと頭をよぎる事

本日はホワイトデーであるが、 その1か月前、 ワタシも日ごろのお付き合いから、 義理義理の義理チョコをいただくことがあるのだが、 いただき物いただいた時にふと頭をよぎる事 それは、 面倒なお返し事が増えてしまったな・・・。 いただいた物から金額感…

本日、高校生である息子分の子育て給付金が無事支給されておりました。

都内某所、 本日、 現在高校生であるワガ家の息子分の子育て給付金 10万円分 が無事、指定の口座に振り込まれておりました。 高校生の場合は、 すでに児童手当の給付の対象外となっているため、 子育て給付金の受給には、 別途申請が必要となっておりまし…

アルコールのない会合もそれはそれでいいじゃないか!?

昨日夕方、ある会合がありました。 都内のそれなりのレストラン。 ただ、新型コロナ感染拡大防止の影響により、 アルコール類の提供はNG、 もともとは2次会も予定されていたがそちらも中止、 5,500円と言われていた会費も、アルコールなしで4,000…

とにかく電気代が高い・・・。

ワガ家の電気料金がとにかく高い・・・。 昨日楽天でんきの電話料金が確定した。 その金額なんと28,000円! は? ひ? なんだこの金額!!! たしかに在宅ワークで、冬は平日も1日中、暖房をつける生活を送っているから・・・。 でもそれにしても高い…

ワークライフバランスと人事異動の矛盾・・・。

会社ではワークライフバランスが重要です! と会社では言っておりますが、 今年もそろそろ人事異動の季節がやって来る。 転勤を命ぜられて、 単身赴任で家族と別居生活を余儀なくされる社員、 別居は耐えられないとパートナーが仕事を止めて、 転勤先へつい…

在宅ワークと花粉症の関係

今年も花粉の季節がやってきました。 鼻が詰まって鼻声、 目もかゆく赤く充血 あいつコロナじゃないか? いやどう考えても花粉症です。 そんな花粉症のワタシですが、週4回の在宅ワークを敢行していると、 例年に比べても状態がすこぶる良い! どうしてか?…

難しくて分厚い本に出くわしてしまうと…。

ワタシは読書が好きで本を読むことが習慣だが、 いっぱしのサラリーマンであるワタシにとっては、本を読む時間を確保することは容易ではない。 だからなるべくスラスラと読める本を選んで読むようにしている。 本屋さんで本を購入する際は、パラパラと本の中…

若者以上に深刻な「中年の親ガチャ!」問題

SPA!(2022 3月15日号)に掲載されていた記事である。 子どもが生まれてくる親や家庭を選べない、 「親ガチャ!」という言葉が使われているが、 実は親ガチャが最も残酷な差を生んでしまうのは、 50歳前後の中年の時期! だそうだ。 親の資産の有無で、 40代…

株式投資の恩恵を受ける生活はしばらく休業です。

2020年5月から株式投資を始めたワタシですが、 コロナバブルの波に乗り、 2020年、2021年と、 株式投資の恩恵を受ける生活を送って来ました。 しかしながら、 2022年度はその生活はしばらく休業となりそうです。 オミクロンまん延から始ま…

その「クソどうでも良い仕事」が原因である。

このブログでも何度か発言しているが、 ワタシの仕事の究極の理想は、 「週休3日制、1日6時間労働」 である。 だが、現状はほど遠い。 そしてそのほど遠い現状をワレワレ自らが作ってしまっている。 ブルシット・ジョブ 「クソどうでも良い仕事」が余りに…

ワタシにとっては必要であり充分だったビジネスホテル生活

ビジネスホテル生活を7泊8日も続けてみると、 わずかビジネスホテルの一室であっても、 それがワタシにとっては、 必要であり充分な生活規模であることがわかってくる。 一軒家を買ったりマンションを買ったりして 地に根差さなくてもいい。 ホリエモンの…